悲劇の大統領『リンカーン』と『ケネディ』の奇妙な共通点にビビるわ。

ともに、悲劇の運命を遂げたことで有名なアメリカ大統領
『エイブラハム・リンカーン』と『ジョン・F・ケネディ』
実は、この二人には、とても偶然とは思えない「不思議な共通点」がいくつも存在する。
「ケネディ家の呪い」や「テカムセの呪い」とも結びつけて都市伝説として語られることも多いこの事実を、あなたはどう見る?
共通点① 『家族』
・4人の子供がいた。
・そのうち、40歳まで生きた子供が4人中1人のみ。
・大統領在任中に息子を亡くしていること。
・30歳を過ぎてから結婚、両夫人は結婚40後に死亡している。
・20代で亡くなった妹がいる。
共通点② 『ちょうど100年差で重なる数々のシンクロニシティ』
初めて議会に選出された年
リンカーン:『1846年』 ケネディ:『1946年』
副大統領候補に選出された年
リンカーン:『1856年』 ケネディ:『1956年』
大統領に当選した年
リンカーン:『1860年』 ケネディ:『1960年』
※共に就任した年も1861年
当時の副大統領の名前が共に『ジョンソン』、生まれた年はちょうど100年差
リンカーン:アンドリュー・ジョンソン 『1808年生まれ』
ケネディ:リンドン・ジョンソン 『1908年生まれ』
※両副大統領は大統領昇格後、10年後に死亡。
※ちなみに、どちらのジョンソンも南部出身。そして、フリーメイソンのメンバーだという噂もある。
そして、実行犯として捕まった犯人の生まれ年までも・・・
リンカーンを暗殺した犯人ジョン・ウィルクス・ブース 『1839年生まれ』
ケネディを暗殺した犯人リー・ハーヴェイ・オズワルド 『1939年生まれ』
共通点③ 『名前の文字数』
・ケネディとリンカーンの名前は両名とも、アルファベットで7文字
・秘書の名前は両名とも、アルファベットで13文字
・暗殺者の名前は両名とも、アルファベットで15文字
共通点④ 『暗殺』
両名とも、夫人が隣にいるときに、背後から頭を狙撃され殺されている。
暗殺されるちょうど一週間前
リンカーン:メリーランドのモンローで過ごしていた。
ケネディ:マリリン・モンローと一緒に過ごしていた。
暗殺された『場所』と『名前』の一致
リンカーン:フォード劇場で射殺。
ケネディ:フォード車製のリンカーンの中で射殺。
暗殺日は祝日前の金曜日
リンカーン:復活祭2日前の金曜日。
ケネディ:感謝祭前日の金曜日。
実行犯の捕まった場所
ブースは劇場から逃げたところを、倉庫でタイホ。
オズワルドは倉庫から逃げたところ、劇場でタイホ。
※ちなみに、両名とも護送中に、コルト社製の銃で射殺されている。
そして、衝撃なことに互いの名をもつ秘書がついていた。
リンカーンにはケネディという名の秘書が、ケネディにはリンカーンという名の秘書がいた。
そして、どちらの秘書も、当日暗殺されることとなる現場に行かないよう忠告していたという・・・。
まとめ
他にも、『北と南に別れる戦争』に関わっていたことや、
(リンカーン:アメリカ南北戦争 ケネディ:南北に分かれていたベトナム戦争)
『人種差別の問題』に取り組んでいたことなど、細かい共通点を挙げればたくさんある。
(リンカーンが奴隷解放を成し遂げたのが1863年で、 ケネディが公民権について演説をしたのが1963年)
なかには、それはムリクリこじつけやろ~!と言いたくなるようなところもあるけどw
にしても、ここまで一致してくると、
ケネディはリンカーンの生まれ変わりなんじゃないか!?なんて思ってしまうのも無理ないよね。
ちなみに、独裁者として有名なナポレオンとヒトラーにも同様に、『129年差』で重なる不思議な共通点がいくつもあったりする。
【関連記事】 英雄『ナポレオン』と独裁者『ヒトラー』129年の時を超えて結ばれた7つのシンクロニシティ
こうして時を超えて重なる偶然の一致シンクロニシティの秘密、その時空法則については近々公開しようと思うよ。