【体癖2種】マジメでお上品だけど妄想フェチ。クリエイティブな性格・特徴・相性
「脳内で妄想が止まらない」
「首がシャワーヘッドみたいに前傾してる」
「マニュアルさえあれば私は無敵だ」
そんな長い首と、どこか上品な空気感のあるあなたは、
体癖2種、頭脳型・陰極「フジサン」タイプです。
バツグンの想像力をもち、空想的なイメージが脳内で広がります。
マニュアルに強く、任されたことをキッチリこなす非常にまじめな側面もあります。
クリエイティブな才能の持ち主で、アイデアとアイデアをつなぎ合わせて、新たなアイデアを想像することに長けています。
有名人だと、歌手の米須玄師さん、ホリエモンさん、女優の平愛梨さん、ピースの又吉さんなど。
各界でクリエイティブな才能を発揮している方が多い印象です!
アニメキャラだと、ワンピースのウソップが体癖2種「フジサン」タイプって感じですね。
多彩なアイデアマンであることが特徴です!
カラダトでは、体癖2種を「フジサン」タイプと呼んでいます。
首のカタチが、前からみると「富士山」みたいに見えることから。
横からみると「シャワーヘッド」のように前傾しています。
今回は、そんな体癖2種、頭脳型・陰極の「フジサン」タイプの
感受性の傾向、長所、魅力、才能、また弱点や判別方法(見分け方)
さらに似ている有名人や、「恋愛相性」や「仕事の相性」をご紹介していきます!
「自分は2種フジサンタイプかな?」と思った方は、
無料体癖診断アプリがありますので、コチラもどうぞご活用ください!
無料LINE登録していただくと、いつでもメニューから無料体癖診断できます。
☝ぽちっと無料LINE体癖診断にとびます☝
目次
体癖2種(フジサンタイプ)の雰囲気と見た目の特徴
前から見た首の形が富士山の尾根のようになっていて、
横からみると首がシャワーヘッドのように前傾気味に伸びています。
また、第一印象でホワッとした雰囲気を感じます。
なんというか、「お上品」な感じなんですね。
女優の平愛梨さんや、トリンドル玲奈さんが、まさに体癖2種の雰囲気です。
体癖2種「フジサン」タイプの性格特徴
見た目の特徴は?
- 首がシャワーヘッドのように前傾している
- 上品なゴリラっぽい顔
- 首が太く富士山のようなカタチ
- 後頭部が絶壁だったり、顔の頬骨が目立つことも多い
長所や才能は?
- 想像力がバツグン!
- クリエイティブな才能の持ち主
- イメージやアイデアを空想するのが得意
- アニメやゲームの二次創作が得意
- 妄想大好き
- アイデアとアイデアを組み合わせるのが得意
- アイデアや企画を生み出すクリエイティブな職業が向いている
- 決められたことをキチンとこなす正確さ
- マニュアルに強い
- 上品でおしとやかな雰囲気
- 周囲に対してよく気が付く
- 気の利いた一言を言える
短所や欠点は?
- 不安や心配が暴走しがち
- 被害妄想が止まらなくなることも
- 心配性でウワサ好き(陰口に要注意!)
- 不安になると、胃の不調をうったえる
- 想像力の働かない仕事はニガテ
- 想像力を活かせる仕事でクリエイティブな才能を発揮します!
得意な動きは?
- 首だけで下を向く動き
向いている仕事、向いていない仕事
- 向いてる仕事は【イメージ力必須系】
- 向かない仕事は想像力が全くいらない仕事
体癖2種(フジサンタイプ)あるある
その1. 人から「こうだよ」と言われてホッとする。
その2. 予定調和が崩れるともうダメ。
その3. 結局どうすりゃいいの?の結論が無い
その4. 悪い妄想が始まるとどんどん不安になる
その5. ズケズケとものを言えない
その6. 肩書きに弱い
体癖2種はマニュアルに強い!?
体癖2種は「マニュアルに強い」と言われます。
これは事実です。
「こうしてください」と明確な指示があれば、それをキッチリこなします。
この点では、有能な部下やスタッフです。
しかし、この「マニュアルに強い」という特徴は、
裏を返せば「マニュアルがないとムリ」ということでもあります
体癖2種「フジサン」タイプの仕事には、
「マニュアル」=「こうしてください!の指示」が必要になります。
それはなぜでしょうか?
理由は簡単です。
体癖2種「フジサン」タイプは、「一からものごとを発想するのが苦手」なんです。
「論理的じゃない」とも言えますね。
あくまで「イメージ優位」な脳みそなんです。
だから、自分で仕事の「順序」や「やり方」を考えて、「優先順位」をつけるのがニガテ。
逆に、やり方さえきちっと指示してもらえたら、それをしっかり終えられるし、
そこから「イメージ」や「連想」を広げていくことだってできるのです。
自分で仕事の優先順位をつけるのがうまいのは、体癖1種の「ポッキー」タイプですね。
この「骨格による脳みそのはたらきの違い」を理解していないと、どうなるか?
体癖2種は、ロジカル思考型の体癖1種の上司の下についた時に、途方にくれることになります。
彼ら彼女らは、マニュアルをくれません。
なぜなら、1種にはマニュアルが必要ないからです。
彼ら彼女らは、自分で仕事の中身を検討して、やり方を組み立てられます。
そこに苦労がありません。
だから、部下や後輩にも「それができる」と思っています。
ですが、断言します。
体癖2種には、それができません。
だから、体癖1種「ポッキー」タイプの上司についたら、常に「マニュアル」や「やり方」に対しての明確な指示をもらうようにしましょう。
そうしないと、仕事中にいつも「心配」や「不安」が消えません。
イメージ先行型である自分の骨格を理解して、それに合った働き方を見つけていきましょう!
体癖2種がものごとを理解するときには
「言葉」よりも「イメージ」が大事。
説明されるなら、文章オンリーよりも、図解や写真があった方が断然いい!ということも、覚えておいてくださいね。
体癖2種(フジサンタイプ)を姿勢で見分ける方法
椅子に足を乗せて手を首に回してください。
その時に上を向いた方が楽か?下を向いた方が楽か?確認してください。
下を向く方が楽な人は、体癖2種フジサンタイプです。
「足を乗せる台とかないわー」という方は、
シンプルに「首を上に向ける」のと「下に向ける」の
どちらがラクか?でも大丈夫です。
2種は「上に向ける」のはつらいはず。
逆に「下に向ける」のは気持ちいいです。
スマホ首って体癖2種なの?
「体癖2種ってスマホ首じゃない?」ともよく言われます。
これについては、ほぼ「YES」だと言えます。
スマホ首とは、スマホをのぞき込む時間が長いため、首が肩より前側へ前傾している状態。
それにより、肩こりや頭痛などが起こりやすい首の位置を指します。
これは体癖2種の特徴でもありますね。
ですので現代は、スマホの使用により、2種「フジサン」タイプが増えている時代、だとも言えます。
問題なのは、「本来2種じゃない骨格の人まで、2種っぽくなっている」ということですね。
それによってイメージは豊かになりますが、同時に「不安」や「心配」が広がりやすい頭蓋骨の位置になっているとも言えます。
そしてその「不安」や「心配」を埋めるために、ますますスマホを使う時間が増えてしまえば、根本解決には至らないでしょう。
そんな時の解決法として効果的なのが、すでに書いた「動作チャック」の逆をやること。
つまり「上を向くこと」です!
できればピーンとつま先立ちになって、両手も一緒にバンザイのように上げながら、首ごとおもいっきり上を向いてみましょう。
これが前傾しすぎた首の矯正になります。
ものすごく簡単ですが、効果は絶大です。
「不安」や「心配」が駆けめぐった時には、このポーズをやってみましょう!
体癖2種(フジサンタイプ)の有名人
- ウソップ(ワンピース)
- 米津玄師
- 二宮和也(嵐)
- 平愛梨
- トリンドル玲奈
- あ~ちゃん(Perfume)
- 又吉(ピース)
- 芥川龍之介
- 堀江貴文(ホリエモン)
- ホリケン
- 関根勤
などなど
妄想フェチで頭の中は常にイメージが溢れている、2種フジサンタイプ。
その想像力は企画やアイデアが必要な時にはとても重宝されます。
何かイメージを膨らませたいときは、迷わず2種フジサンタイプに相談してみることをおすすめします!
それでは、そんな2種フジサンタイプと相性のいい体癖タイプをみていきましょう。
体癖2種(フジサンタイプ)の相性
【恋愛相性の良いタイプ】
【部下や後輩にすると良いタイプ】
【上司や師にすると良いタイプ】
おわりに
体癖2種「フジサン」タイプの解説、いかがだったでしょうか?
首が長く前傾気味の方は、思いあたる節があったのではないかと思います。
まだまだ書ききれなかったところも多いですが、特に体癖は誰でも複数のタイプを持っています。
これまでいろんな方の体癖をリアルに診断してきて、だいたい3~5つの骨格タイプが共存しているケースが多いですね。
体癖をセルフチェックしたい方は、こちらの記事もぜひご覧になってみてください!
簡単5分!体癖セルフチェックシート|○×で体癖を自分でチェックできます
動画シリーズも出していますので、こちらもどうぞ!
【骨格診断】体癖を元にした10種類の骨格を自己診断
【体癖2種】ボディフィギュア 診断『フジサン』
またカラダトでは、「体癖」を診断できるリアルイベントも随時開催しているので、気になる方はいつでもご参加くださいね!
まずは診断アプリで、あそんでみてください☟
私はなぜこの顔なの?
私はなぜこの性格なの?
私はなぜみんなと違うのだろう?
「骨格」が分かれば「性格」が分かる
さあ、君の骨格のヒミツを読み解こう!
☟LINEで無料診断 ポチっとはじめる☟
あなたのカラダの秘密、読み解きます